企業インタビュー
株式会社 アーツ・ラボ
代表取締役 柴田 明宏 様
みんなが安心して暮らせる家づくり
>>企業情報へ
<会社について教えてください。>
会社の創業からの歴史について教えてください。
昭和30年頃から、先代である私の父親が大工をしていて、私も父親の下で手伝いをしていました。平成15年に父親が急死したのをきっかけに後を継いで、1年後に「株式会社アーツ・ラボ」を立ち上げました。
その後、平成18年に「有限会社カスケードプレイス」を立ち上げ、小規模商業施設「クワトロパーク」をオープンさせました。その商業施設には、美容院「トランスパランス」と、観葉植物のお店「ジャングルスタジオロッカ」が入っています。
観葉植物のお店を開いたのはどうしてですか?
お客様に住み心地の良い生活をむかえてもらうために、観葉植物を置いてもらえる家作りを目指して、仲の良かった造形会社とデザイン会社の協力を得て「ジャングルスタジオロッカ」を始めました。
美容院を開いたきっかけはなんですか?
最初は建築の事務所だけを建てる予定だったのですが、妻が美容師だったので小規模商業施設クワトロパークを建設して、美容院「トランスパランス」をオープンすることになりました。
創業当時から現在にかけての、会社の変化を教えてください。
先代の頃は、在来工法で建築する純和風の住宅を造っていましたが、法人化するときに、「耐震SE構法」を取り入れ、一般住宅でも耐震構造計算が行える家作りを始めました。
なぜ一般住宅向けに、耐震SE工法を取り入れた家づくりを始めたのですか?
この地域は東南海地震の発生が予測されているなど自然災害が多いので、耐震SE構法を取り入れることによって、私と同じ30代、40代の方に「安心安全の家」を作りたかったからです。
耐震SE構法とはどんな構法ですか?
鉄骨の建築物で使っている「ラーメン構造」の、木造バージョンです。
木造の従来工法だと基礎やつなぎ目の強度が弱いので、集成材という木材や、つなぎ目に特殊な金物を使うことによって、普通では行わない構造計算によって建築する構法です。
構造計算をすることによって強度の強い安心安全な住宅を作っています。
いろいろな構法があると思いますが、その中で特に耐震SE構法を選んだ理由を教えてください。
耐震SE構法は構造計算をするので、科学的に数値を証明できて、補償などの問題にも対応しています。また耐震SE構法を使うことによって軽量鉄骨に似た自由な設計ができ、建てたい建物が建てられるというのが一番の理由です。
普通の工務店よりは、ハウスメーカーと同等のものを提供できると思います。弊社のような小さな工務店だと、補償問題などで、大手ハウスメーカーと比べマイナスな部分がいろいろあるので、それを補うために耐震SE構法を選びました。
事業を引継いだ当初に苦労されたことは何ですか?
先代が亡くなったときは、結構借入れがあり、それをそのまま背負ったまま、小規模商業施設クワトロパークを建てることにしたので資金調達をするのに苦労しました。
中でも銀行から融資をしてもらうために、会社としての実績を出すために仕事を頑張って、事業計画や今後の方向性を提示したりして対策をしました。
経営理念を教えてください。
一番は耐震です。地震や台風などの自然災害に強い家を作りたいと考えています。それを証明できる耐震SE構法で建てています。
柴田様の具体的な仕事内容は何ですか?
家を建てるのと、経理をすることです。メインは建築です。ほかにも「ジャングルスタジオロッカ」の観葉植物の仕入れと経理をしています。
取り組んでいる新しい商品やサービスはありますか?
耐震SE構法を使った安心安全な家づくりを行っているので、現在新しい商品やサービスは特にありませが、耐震SE構法を推進している一般社団法人に加入して常に勉強をしています。
具体的には一般社団法人に加盟してどんなことをされていますか?
耐震にこだわっている会社が100社ほど集まって立ち上げた一般社団法人に加盟し、耐震について色々と話し合う活動を行っています。現在は、5つほどの部門に会社が分かれ、それぞれの部門で課題を決めてワークショップを行って耐震のことについて話し合っています。
加盟している一般社団法人には、耐震SE構法を行っていない会社の方もいらっしゃいますか?
いいえ。ほぼ、耐震SE構法を行っている会社の方々です。
耐震SE構法は独学ですか?
東京のNCNという会社が提供をしているので、そこから情報や知識を入れています。
材木は使い分けますか?
耐震SE構法の骨組みは決まっていますが、それ以外は自由に使えるので、化粧木材で見せるものは色々なものがつかえます。
建てるうえでどのくらい施主様とお付き合いしますか?
最低でも半年です。建てるまでに長くて2年です。大きさにもよりますが工事開始から半年から1年かかります。
御社に入られる以前、他社では主にどのような修業をされたのですか?
地元で大工をし、建築に関わることを色々としていました。そこでは耐震SE構造は行っていませんでした。弊社に取り入れたのは自分の代になってからです。
現在は、大工のお仕事に比べ、設計のお仕事の方が多いのですか?
色々な仕事を行いますが、基本は大工の仕事を行っています。
他の経営者の方とお会いして、影響を受けられたことはありますか?
あります。自分と違う考えの方もいらっしゃるので、色々と勉強させてもらっています。また、経営者同士の悩みなどを共有できることは、とても刺激になっています。
経営者同士の悩みは業種が異なっていても、同じような悩みなのですか?
はい。仕事の内容が異なっていても、経営に関する悩みは同じだと思います。また、社長という役職に就いていると、説教などをしてくれる人がいないので、年配の方や同じ社長業を行っている方のお話を聞くと、とても参考になります。
ものづくりは御社にとってどのようなものですか?
お客様に住宅を引き渡した後でも飽きがこなくて、お客様のご希望を叶えられる住宅を提供した上で、耐震などの安心安全に考慮した住宅を建てることです。
会社内に色々なインテリアやライトがありますが、仕入れや制作のアイデアを全部出されたのですか?
ジェネリック商品を利用していますが、お店の雰囲気に合わせて仕入れて設置しました。これらの商品は当社で販売も出来ます。
今後の夢について教えてください。
「耐震100%」を目指して力を入れていきたいと思っています。
学生たちにアドバイスをお願いします。
「こだわり」を持ってなんでも取り組んだほうが良いです。一生懸命やればなんとかなります。
職場の雰囲気
緑あふれる職場で、依頼者が安心して、気持ち良く相談できる雰囲気でした。
働き甲斐
「住む人にやさしい」、「地震・台風」に強い家を目指すという柴田様の熱い気持ちが伝わりました。
将来性
これからの日本の建築には耐震性が重要なので、日本人に求められる、将来性のある企業だと感じました。
秋吉 萌々子
鈴木 結佳
松岡 由樹
伊東 麗
大垣 優佳
企業情報
企業名 |
株式会社 アーツ・ラボ |
代表者名 |
|
所在地 |
〒444-0203 愛知県岡崎市井内町下堤15 |
TEL |
0564-51-3281 |
FAX |
0564-51-4357 |
>>企業情報へ |